信 念1
ご家族の暮らしと命を守る
目に見えない施工力
チームヨッシの家づくりにおいて、断熱には非常に力をいれています。ただし断熱は目的ではなく、ご家族が健康に暮らすための手段。ただ断熱材を施工して終わりではなく、データロガーでお引き渡し後1年間の温度測定を行い、その効果を数値化します。加えて気密測定も同時に行うことで優れた温熱環境を実現。邸内の温度を一定に保ち、ヒートショックなどの健康被害を徹底的に予防します。
人生100年時代といわれる今、健康寿命は重要なキーワードです。
いつまでも健やかに、「ぴんぴんころり」の人生を送ることができるか。
地域に根差す工務店としてチームヨッシがお手伝いできること
それは、健康寿命を伸ばす住環境をつくることだと考えます。
健康寿命は、環境に大きく左右されると言われています。
夏は涼しく、冬暖かい。快適な温熱環境で健康をお届けする。
売っているのは家ではなく、ご家族の健康。そして、健康の先にある
幸せな暮らしをお届けできる存在になれたらと考えています。
チームヨッシの家づくりにおいて、断熱には非常に力をいれています。ただし断熱は目的ではなく、ご家族が健康に暮らすための手段。ただ断熱材を施工して終わりではなく、データロガーでお引き渡し後1年間の温度測定を行い、その効果を数値化します。加えて気密測定も同時に行うことで優れた温熱環境を実現。邸内の温度を一定に保ち、ヒートショックなどの健康被害を徹底的に予防します。
家が立つその土地は、世界に一つしかありません。ですから、土地を見ずに設計をすることは絶対にいたしません。現場を確認し、敷地の形状だけでなく周辺環境などさまざまな条件がある中で、土地が持つ秩序に従った設計をモットーとしています。太陽光や風など自然の力を取り入れるパッシブデザインの考え方で、その土地にとってベストなプランをご提案します。
最近の家は性能が優れており、中古住宅を改修して住み継ぐという選択肢が広がっています。新築からリフォームまでをトータルで手がけるチームヨッシでは、ご家族の将来を見据えたご提案を大切に。耐震等級3を取得しつつ間仕切りを極力少なく、ライフステージの変化に沿って間取りの変更などもしやすい。可変性のある家づくりを基本としています。
ご家族の暮らしを守る住まいですから、一切の妥協はいたしません。信頼のおける腕利きの大工さんと共に、一棟入魂。だから年間10棟限定なのです。随時、受付状況は変動いたしますので、まずはご相談から、お気軽にお問い合わせください。
家は、人生において、一番長い時間を過ごす場所ですから、健やかな空間であることは大前提。ですからチームヨッシの「PPKの家」は、目に見える部分よりも住宅の本質にアプローチしています。住み始めてからの感触、住み心地の良さを、何よりも大切にしています。ご家族の想いに寄り添い、土地の性格、周辺環境をしっかりと見極めた、世界に一つの家。そこでご家族が「PPKな人生」を歩まれることを願っています。
プロフィール
1974年、西条市(旧東予市)出身。愛媛県立東予工業高等学校建築科を卒業後、日本の準大手ゼネコンである熊谷組入社。現場監督としてマンション・病院・庁舎などの建設に携わる。2016年に創業したチームヨッシでは、その経験を生かし一般住宅の施工・リフォームを手がけている。その施工力、現場管理力は地元工務店からの信頼も厚い。
社 名 | チームヨッシ株式会社 team Yossi Corp. |
---|---|
所在地 | <本店> 〒793-0023 愛媛県西条市明屋敷733-2 <tamoTsunoサテライトオフィス> 〒799-1334 愛媛県西条市広岡甲2-6 |
TEL | 0897-27-6010 |
FAX | 0897-27-7095 |
弊社へのお問い合わせは、こちらのフォームをご利用ください。
3営業日以内にお返事をいたします。それを過ぎても弊社から返信がない場合は
正常にメールが届いていない場合などが考えられますので、大変お手数ですがお電話にてお問い合わせをお願いいたします。
しつこいお電話やご訪問でのセールスは一切いたしませんので、お気軽にお問い合わせください。